当サイトでは、「ダブル・ブレイン・コア(マイルド)/(スタンダード)/(ブル)」を「ダブル・ブレイン・コア」と称する場合があります。
商品説明動画(約4分)
「リスクをコントロールする」「収益機会を捉える」2つの戦略を持ち合わせ、AIを活用した運用で、資産の成長を目指します。
最先端の金融テクノロジーに基づいたシステム運用で、世界の多様な資産の成長をお客様に。
最先端のシステムが世界中の市場を対象に24時間休まずに投資判断を行ないます。
世界には株式、債券・金利、商品、通貨などの多様な市場があり、無数の収益機会があります。
ダブル・ブレイン・コアでは、世界の多様な資産の成長をシステムで捉え、2つの異なる戦略を組み合わせて、収益の獲得を目指します。
人間の個人的な経験ではなく、
金融テクノロジーなどを活用した機械的な運用手法のこと。
人間による運用では、活動時間に制約があることから、
カバーできる市場の範囲にも限界があります。
一方、システム運用であれば休みなく稼働し、幅広い市場をカバーすることができます。
また、人間は様々な心理的なバイアスにより、
常に合理的な行動をとることは難しいですが、
システム運用ではルールに基づき合理的な投資判断を下すことが期待できます。
上記はシステム運用の説明の一部であり、すべてを網羅するものではありません。また、一例であり、全てにあてはまるものではありません。
(出所)マン・グループの情報等により野村アセットマネジメント作成
資金動向、市況動向等によっては、上記のような運用ができない場合があります。
長期にわたる資産運用においてパフォーマンスを高めるには、
世界の資産の成長を捉えながら、
資産価格の大幅な下落をいかに防ぐかが重要です。
ファンドでは2つの優れた戦略がお互いを補完し、
相場の異変を早期に察知して、パフォーマンスへの影響を抑えます。
通常時は資産成長を追求しますが、システムが相場異変を察知すると、全体の投資額を大幅に削減し、リスクを抑えます。
価格の動きに基づいて資産配分を決定し、資産価格の上昇と下落の両方を収益機会として捉えます。
相場の継続的な上昇局面において収益の獲得が可能
相場の継続的な上昇・下落局面において収益の獲得が可能
相場の大幅な下落局面では抑制されながらも、損失が発生する可能性
相場の反転時あるいは、相場のもみ合い時に損失の可能性
上昇相場
急激な反転上昇
上昇・下落が
継続する相場
上記は運用戦略の特徴をご理解いただくためのご参考情報であり、すべてを網羅するものではありません。
ファンドの運用実績ではありません。また、将来の運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。
(出所)マン・グループの情報等により野村アセットマネジメント作成
資金動向、市況動向等によっては、上記のような運用ができない場合があります。
※下記はリスクコントロール戦略(スタンダード)のシミュレーションです。
※上記は、当戦略の考え方に基づいたリスクコントロール戦略(スタンダード)のシミュレーションデータです。
上記の試算については、「各戦略のパフォーマンス等について」をご確認ください。
システムが10分ごとの高頻度で株式と債券の値動きを分析していたところ、2018年1月上旬に2つの資産の値動きの関係において異常を察知しました。その警告発動に伴い、速やかにポートフォリオ全体の投資金額が圧縮されました。その後、2018年1月下旬に世界の株式市場は急激に変動しました。
株式と債券の値動きが正常の関係に戻ったとシステムが判断し、ポートフォリオ全体の投資金額を元に戻し始めました。
※上記は投資事例の一つであり、全ての投資判断が良好な投資成果をもたらすものではありません。
上記は、当戦略の考え方に基づいたリスクコントロール戦略(スタンダード)のシミュレーションデータです。
※上記の試算については、「各戦略のパフォーマンス等について」をご確認ください。
■使用した指数について
世界株式:MSCI All Country World Index(配当込み、米ドルベース)
世界債券:FTSE世界国債インデックス(米ドルベース)
(出所)マン・グループの情報等により野村アセットマネジメント作成
上記は過去のデータであり、将来の投資成果を示唆あるいは保証するものではありません。
また、ファンドの運用実績ではありません。 ファンドの運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。
※下記はトレンド戦略(スタンダード)のシミュレーションです。
※上記は、当戦略の考え方に基づいたトレンド戦略(スタンダード)のシミュレーションデータです。上記の試算については、「各戦略のパフォーマンス等について」をご確認ください。
2008年のリーマンショック時には、株式の下落トレンドを捉え、売り持ちとすることで、収益を獲得しました。
※ファンドは先物取引等を活用しているため、「買い」と「売り」の両方の取引が可能です。「買い持ち」とは資産等を買って保有している状態で、資産価格が上昇すると利益となります。「売り持ち」とは資産等を売った状態のことで、将来的に買い戻して決済することになります。資産価格が下落すると利益になります。
※上記は投資事例の一つであり、全ての投資判断が良好な投資成果をもたらすものではありません。
上記は、当戦略の考え方に基づいたトレンド戦略(スタンダード)のシミュレーションデータです。
※上記の試算については、「各戦略のパフォーマンス等について」をご確認ください。
■使用した指数について
世界株式:MSCI All Country World Index(配当込み、米ドルベース)
(出所)マン・グループの情報等により野村アセットマネジメント作成
上記は過去のデータであり、将来の投資成果を示唆あるいは保証するものではありません。
また、ファンドの運用実績ではありません。 ファンドの運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。
※2023年12月末現在
ダブル・ブレイン・コアは、リスク水準が異なる「マイルド」、「スタンダード」、「ブル」の
3ファンドから構成されています。
お客様のライフステージや許容できるリスクに合わせて、
適したファンドをお選び頂けます。
資金動向、市況動向等によっては、上記のような運用ができない場合があります。
「ダブル・ブレイン・コア」のパフォーマンスについて、ファンドが設定された2022年4月26日からの基準価額(分配金再投資)と、純資産総額の推移をご覧いただけます。
期間:2022年4月末(設定月末)~
当ファンドの投資リスクについては、投資信託説明書(交付目論見書)記載の「投資リスク」をご覧ください。
当ファンドに係る費用等については、投資信託説明書(交付目論見書)記載の「ファンドの費用・税金」をご覧ください。
リスクコントロール戦略(スタンダード)、トレンド戦略(スタンダード):
シミュレーションデータ、米ドルベース。
シミュレーションデータは各戦略の考え方に基づき、月次で算出した各投資対象の投資配分と月間リターン(先物指数等のリターン)を基に関連費用を控除し、マン・グループが算出しております。
シミュレーションデータは、当戦略の実際のパフォーマンスを示すものではなく、将来の運用成績を示唆するものではありません。
シミュレーションデータは、ファンドにおける運用の考え方をご理解いただくためのご参考情報であり、ファンドの運用実績ではありません。また、将来の運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。