画像:イメージ

ファンドのポイント

「質の高いインカム」が
もたらす安定した
リターン

商品説明動画

ファンドのポイント

POINT 1 
世界の債券市場から
「質の高いインカム」を発掘

※質の高いインカムとは、返済能力が高く、かつ利回り水準が高いことを指します。
安定したインカム収入
世界の幅広い債券から、
比較的高水準かつ安定的なインカム収入が期待できると判断される銘柄に投資します。
総合的な分析に基づく銘柄選択
銘柄選択においては、
利回り水準、割安度、発行体の返済能力、期限前償還リスク等を総合的に分析します。

世界中の債券市場が投資対象

定評あるマクロ経済予測能力を活用した「高い機動性」

投資する資産の種類と主な特徴

攻めの資産(景気拡大/金利上昇局面に強い)
守りの資産(景気縮小/金利低下局面に強い)
アイコン

米国政府関連債

  • ・米国の政府や地方政府が発行する債券。
  • ・信用力が高く、安全性が高いため、相対的に利回りは低くなる傾向がある。
アイコン

投資適格社債

  • ・企業が発行する債券で格付けがBBB格以上のもので、信用力が高く相対的に利回りは低くなる傾向がある。
  • ・他の攻めの資産に比べ信用力が高いため、安定的な値動きとなりやすい。
アイコン

米国政府系住宅ローン担保証券

  • ・住宅ローンを担保とし政府系機関が発行する証券。
  • ・信用力は高い。
  • ・期限前償還リスクがあるため、他の高格付け債券より利回りが高くなる傾向がある。
アイコン

先進国債券

  • ・先進国の政府や政府機関、企業が発行する債券。
  • ・信用力が高いため、利回りは低くなる傾向がある。
アイコン

ハイイールド社債

  • ・企業が発行する債券で、格付けがBB格以下のもの。
  • ・信用力が低い分、利回りが高くなる傾向がある。
アイコン

新興国債券

  • ・新興国の政府や政府機関、企業が発行する債券。
  • ・先進国の債券と比べて信用力が低い分、利回りは高くなる傾向がある。
アイコン

バンクローン

  • ・銀行等が、主に格付けがBB格以下の企業に対して行なうローン。
  • ・通常、優先担保が設定されており、社債等と比較して弁済順位が高い。
  • ・変動金利で設定されることが多く、相対的に金利上昇にも抵抗力がある。
アイコン

米国非政府系住宅ローン担保証券

  • ・住宅ローンを担保とし非政府系機関が発行する証券。
  • ・政府系と比べ信用力が低い分、利回りが高くなる傾向がある。
  • ・変動金利で設定されることが多く、相対的に金利上昇にも抵抗力がある。

POINT 2 
PIMCOの見通しを活用した
攻守の調整

「攻め」と「守り」の債券投資
PIMCOのマクロ経済分析能力を活かし、信用力が高い資産による「守り」と、
高利回りで景気回復の恩恵を受ける「攻め」の配分を機動的かつ柔軟に調整します。

PIMCOファンドの債券種別配分の推移

2007年3月末~2024年4月末、月次
グラフ:PIMCOファンドの債券種別配分の推移 全て グラフ:PIMCOファンドの債券種別配分の推移 ハイイールド社債 グラフ:PIMCOファンドの債券種別配分の推移 新興国債券(社債含む) グラフ:PIMCOファンドの債券種別配分の推移 米国非政府系住宅ローン担保証券 グラフ:PIMCOファンドの債券種別配分の推移 投資適格社債 グラフ:PIMCOファンドの債券種別配分の推移 証券化商品(除く住宅ローン担保証券) グラフ:PIMCOファンドの債券種別配分の推移 先進国債券(除く米国) グラフ:PIMCOファンドの債券種別配分の推移 米国政府系住宅ローン担保証券 グラフ:PIMCOファンドの債券種別配分の推移 米国政府関連債 グラフ:PIMCOファンドの債券種別配分の推移 その他
攻めの資産 守りの資産

クリックすると各資産の配分の推移が確認できます

攻めの資産

  • ハイイールド社債
  • 新興国債券
    (社債含む)
  • 米国非政府系
    住宅ローン担保証券
  • 投資適格社債
  • 証券化商品
    (除く住宅ローン担保証券)

守りの資産

  • 先進国債券
    (除く米国)
  • 米国政府系
    住宅ローン担保証券
  • 米国政府関連債
  • その他

上記のPIMCOファンドは投資対象とする外国投資信託と同様の運用体制・方針の米国籍のファンド「PIMCO Income Fund」(設定日:2007年3月30日)のデータです。
あくまでご参考としてご理解ください。

POINT 3 
安定した運用実績

相対的にリスクを抑えた安定的な運用

設定来では、PIMCOファンドは主要な資産と比較すると、リスクが最も低くなりました。リターンについては欧州ハイイールド債券や米国ハイイールド社債よりも高くなりました。

リスク・リターン分布
(米ドルベース、年率)
設定来(PIMCOファンド)2007年4月(設定日=2007年3月30日)~2024年4月、月次

※日本株:円ベース、欧州ハイイールド債券:ユーロベース

グラフ:リスク・リターン分布(米ドルベース、年率)

上記のPIMCOファンドは投資対象とする外国投資信託と同様の運用体制・方針の米国籍のファンド「PIMCO Income Fund」(設定日:2007年3月30日)のデータ(費用控除前)です。よって、ファンドの運用実績ではありません。ファンドでは運用管理費用等の費用がかかります。あくまでご参考としてご理解ください。

ファンドの運用実績

ファンドのパフォーマンス推移

拡大して見る
  • ※Aコース:野村PIMCO・世界インカム戦略ファンド Aコース(為替ヘッジあり 年2回決算型)
     Bコース:野村PIMCO・世界インカム戦略ファンド Bコース(為替ヘッジなし 年2回決算型)
     Cコース:野村PIMCO・世界インカム戦略ファンド Cコース(為替ヘッジあり 毎月分配型)
     Dコース:野村PIMCO・世界インカム戦略ファンド Dコース(為替ヘッジなし 毎月分配型)
     Eコース:野村PIMCO・世界インカム戦略ファンド 為替ナビ Eコース(為替ナビ 年2回決算型)
     Fコース:野村PIMCO・世界インカム戦略ファンド 為替ナビ Fコース(為替ナビ 毎月分配型)
  • 期間:設定日、日次
  • ※A/B/C/Dコース:2016年4月22日設定
     E/Fコース:2018年1月12日設定
  • 基準価額(分配金再投資)とは、当初設定時より課税前分配金を再投資したものとして計算した価額であり、ファンドの収益率を測るためのものです。したがって、課税条件等によって受益者ごとに収益率は異なります。また、換金時の費用・税金等は考慮しておりません。
  • 上記は過去のデータであり、将来の投資成果を示唆あるいは保証するものではありません。

平均年率リターン・リスク
1年保有リターン最大値・最小値

期間:設定月末

平均年率
リターン
平均年率
リスク
1年保有
最大リターン
1年保有
最小リターン
A/B/C/Dコース:2016年4月22日設定
E/Fコース:2018年1月12日設定
シミュレーションは、基準価額(分配金再投資)を基に試算した結果です。
ファンドごとに運用期間や為替ヘッジの有無等が異なるためにシミュレーション結果がファンドごとに大きく異なる場合がございます。
リスクは月間変化率の標準偏差を年率換算しています。標準偏差とは、平均的な収益率からどの程度値動きが乖離するか、値動きの振れ幅の度合いを示す数値です。
1年保有リターンとは、基準月末まで1年間保有した場合のリターンを示しております。
上記は過去のデータによるシミュレーション結果および運用実績であり、将来の投資成果を示唆あるいは保証するものではありません。また、ファンドの運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。

各ファンドの基準価額やレポート、
販売会社はこちらからご覧いただけます

当サイトで使用した市場指数について

●「Bloomberg®」は、Bloomberg Finance L.P.および、同インデックスの管理者であるBloomberg Index Services Limitedをはじめとする関連会社(以下、総称して「ブルームバーグ」)の商標およびサービスマークです。ブルームバーグまたはブルームバーグのライセンサーは、ブルームバーグ・インデックスに対する一切の独占的権利を有しています。
●「ICE BofA US High Yield Index SM/®」「ICE BofA European Currency High Yield Constrained Index SM/®」は、ICE Data Indices, LLCまたはその関連会社(「ICEデータ」)の登録商標です。当ファンドは、ICEデータによって支持・推奨・販売・販売促進されるものではなく、また、ICEデータは当ファンドに関して一切の責任を負いません。
●S&P500株価指数、S&P米国REIT指数は、スタンダード&プアーズ ファイナンシャル サービシーズ エル エル シーの所有する登録商標です。
●東証株価指数(TOPIX)の指数値及び東証株価指数(TOPIX)に係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社(以下「JPX」という。)の知的財産であり、指数の算出、指数値の公表、利用など東証株価指数(TOPIX)に関するすべての権利・ノウハウ及び東証株価指数(TOPIX)に係る標章又は商標に関するすべての権利はJPXが有します。JPXは、東証株価指数(TOPIX)の指数値の算出又は公表の誤謬、遅延又は中断に対し、責任を負いません。
●「Dow Jones Brookfield Global Infrastructure Composite Yield Index」は、S&P Globalの一部門であるS&P Dow Jones Indices LLCの商品でありすべての権利を有します。
●MSCIワールド・ハイ・ディビデンド・イールド・インデックスはMSCIが開発した指数です。同指数に対する著作権、知的所有権その他一切の権利はMSCIに帰属します。また、MSCIは同指数の内容を変更する権利および公表を停止する権利を有しています。

当ファンドの投資リスクと費用等

お申込みに際してのご留意事項

当サイトについて